昨日の「Xfce4 壁紙非表示、thunarが起動しない」は、結論から先に言うと、xfce4の再インストールで解決した。samba413とのconflictだった模様。
ほとんどの場合、xfce4に付属するベースファイルは、xfconf、xfce4-utils、xfwm4、xfce4-session、thunar、xfdesktop4、exo-utilsです。
を見て、現在インストールされているパッケージを確認したところ、結果は、
$ pkg info '*'|grep ^xfce
xfce4-appfinder-4.14.0
xfce4-conf-4.14.3
xfce4-notifyd-0.6.2
xfce4-panel-4.14.4
xfce4-session-4.14.2
xfce4-settings-4.14.3
xfce4-terminal-0.8.9.2
xfce4-tumbler-0.2.9_2
xfce4-wm-4.14.5
desktop がありません。
$ pkg info '*'|grep thunar
も実行してみましたが、何も出力無し(thunarが無い)でした。
$ sudo pkg install xfce
を実行したところ、以下のように表示されました。(抜粋)
Installed packages to be REMOVED:
samba413: 4.13.0
New packages to be INSTALLED:
gvfs: 1.30.4_4
samba410: 4.10.18
thunar: 1.8.15_1
xfce: 4.14
xfce4-desktop: 4.14.2
Number of packages to be removed: 1
Number of packages to be installed: 5
このあとで startx してみたのですが、結果は変わらず、
~/.cache/sessions/
~/.config/xfce4/
を削除したあとで startx してみたところ、無事、
・壁紙が表示され、
・メニュー項目からファイルマネージャーを選択するとthunarが起動され、
・メニュー項目にデスクトップが表示されました。
samba 413から410にダウングレードされましたが、Windows機からサーバ機に接続できました。pkgインストーラが、
Message from samba410-4.10.18:
===> NOTICE:
This port is deprecated; you may wish to reconsider installing it:
yes.
It is scheduled to be removed on or after 2020-11-08.
とメッセージ(抜粋)を表示してますが、samba413にすると、不都合が生じるようです。
© 退役GGE
2021年3月に定年退職(退役)するオッサンがお届けしております。お断り: 退役という言葉は、「役務から退くこと」の意味で用いています。軍人ではありません。